マイニングの方法 ~実際に仮想通貨をマイニングしてみた記録~

最近、仮想通貨のマイニングに興味を持ったので、実際にマイニング用マシンを準備してマイニングしてみました。
その時の手順や実際にマイニングをしてみた結果をまとめましたので、私と同じく仮想通貨のマイニングに興味がある方は参考にしてみてください。
※この記事は継続更新中です
マイニングの方法(初心者におすすめ)
※すべて自己責任で作業をしてください
1.マイニング用のPCを準備(Windows10 Home)
私の場合、5年ほど前のPCを使用してマイニングを実施しました。
2.NiceHashのWebサイトでアカウントを作成
下記のサイトにアクセスして、アカウントを作成します。
https://www.nicehash.com/
画面右上に表示されている「Register」をクリックします。
必要事項を入力して登録します。
3.NiceHashソフトウェアをインストール
以下のページからマイニング用のソフトウェアをダウンロードしてインストールします。
https://www.nicehash.com/cpu-gpu-mining
NVIDIAかAMDの選択しがありますが、あなたが使用しているグラフィックボードの種類に合わせて選択します。
グラフィックボードが無い方は、NVIDIAを選択で良いと思います。
4.マイニング開始
マイニング用PCでNiceHashのソフトウェアを起動してマイニングを開始します。
以上流れで、マイニングを開始することができます。
マイニングで得た仮想通貨の受け取り方法
まず、マイニングをすることであなたの仮想通貨アドレスを確認します。
次に仮想通貨用の口座を開設します。(お勧めはこちら→GMOインターネットグループの【GMOコイン】)
手順は準備中です。
マイニングで得た利益(継続更新中)
マシンのスペックが低いからか、ぜんぜん稼げません(^^;
(初日)17円
(7日経過)121円
マイニングで使用したマシンのスペック
CPU:Intel Core-i7(3770 3.4GHz)
メモリ:16GB
SSD:240GB
GPU:NVIDIA GeForce GTX 560(NiceHashソフトのサポート対象外)
マイニングを実際にしてみて思ったこと
個人の低スペックPCでは、ぜんぜん稼げないことがわかりました。
実際には電気代で赤字になると思います。
これからマイニングを始めたい方は、高スペックのマイニング専用マシンでマイニングすることをお勧めします!
-
前の記事
1日たった30分!?月30万円を生み出すブログの作り方 2018.08.05
-
次の記事
インターネットで継続的に稼ぐための答え 2018.09.18
コメントを書く